《2018年》web内覧会*人気記事1位~5位までのまとめ
Sponsored Links

YUKAROOMにようこそ~♡

今日もお付き合いお願いします。

 

夏休みも終わりましたね!

幼稚園に行くと、お友達に会えるので嬉しそう♪

 

そして、娘が幼稚園に行ってると

家事がはかどる~~

 

ブログの記事の中で人気のweb内覧会

web内覧会TOP5をまとめました♪

web内覧会はわたしのブログの中で、

読まれてることが多いんです。

まとめてみたので、よかったら覗いてみてください。

 

こういう時は1位からいくべきなのか

5位からいくべきなのか??

スポンサーリンク

1位 web内覧会~玄関編~

《web内覧会》~玄関編~いつでもお客さんを呼べるほんの少しの工夫!

1位は玄関でしたぁ~♪

 

6人家族でも、玄関の綺麗を保つ工夫も書いてます。

玄関はお客さんが初めに目に入る場所なので、

なるべく、綺麗にしてたいですよね!

 

今月は、頑張って、靴を断捨離したいと思ってます。

靴の収納についてはこちら

 

2位 web内覧会~子供部屋編~

《web内覧会》~子供部屋編~狭い部屋でも置けるシステムベッド

インスタでも、長女の部屋は質問が多いです。

狭い部屋でもすべてが叶うシステムベッド!

合わせて、紹介してます。

 

 

システムベッドはロータイプがおすすめ!

おすすめ理由を書いてある記事はこちら

 

今年は次女のおもちゃ部屋を、

子供部屋にしていきたいなぁ~と思ってます。

どんな風にしようか悩み中でございます~♪

 

 

3位 web内覧会~システムキッチン編~

《web内覧会》~システムキッチン編~見えない収納法で簡単に綺麗を保つ!

キッチン収納は、みんな興味があるところですよね。

 

わたしもたくさん試行錯誤して、

今の収納に落ち着きました。

 

まだまだ改善の余地ありだから頑張ります。

今年は冷蔵庫のほうも綺麗にしたいw

冷蔵庫の中はカオス…

4位 web内覧会~主寝室編~

《web内覧会》~主寝室編~広く見える空間づくり

主寝室、大好きな空間で、

インスタで質問の多い部屋です。

 

部屋が広く見えるようにするコツなどを書いてます。

 

主寝室はウォークインクローゼットを

なんとかするのが課題です…

これがまた大変な場所!

 

なかなか服が多いからうまくいかない…

もし、注文住宅ならクローゼットは広く取りたい。

 

5位 web内覧会~トイレ編~

《web内覧会》~トイレ編~毎日、少しの掃除で綺麗を保とう!

トイレの毎日している掃除について書いてます。

トイレ掃除って、毎日、やってもすごい汚れがますよね?

 

6人が使うんだから、そらそうよね。

なので、最近は少しでも掃除が楽になるかもと、

色々、お試し中でございます。

最近、取り入れたトイレ洗剤についての記事はコチラ

YUKAさんの締めの言葉

今日はweb内覧会のまとめ記事でしたぁ♪

 

TOP5は玄関が1位でしたぁ!

子供部屋か寝室かと思ってたけど、

玄関だったのでビックリ!

 

もうすぐブログを始めて3ヶ月になろうとしてます。

あっという間に3ヶ月!

最近、最初の方の記事を読み直したりしてるんですが、

なかなかのひどい記事で震えてますw

 

少しは進化してるのか??

どうです?

最初の時より、成長見えます?

 

最初の記事のプロフィールを書き直しました。

あまりにも酷いプロフィール記事で、

震えが止まりませんでしたw

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

ランキング参加中♪

読んだよ~の応援ポチ喜びます♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

こちらの記事もおすすめです♪
スポンサーリンク
おすすめの記事