
YUKAROOMにようこそ~♡
リビングのラグ、悩みますよね~。
たかがラグ!されどラグ!
ラグ1つで部屋の印象も変わります。
そんな重要なリビングラグの選び方!
見た目だけじゃなく、機能性も大事ですよね。
我が家は失敗した経験から学んで、ラグの選び方が変わりました。
ライフスタイル・家族構成で変わるラグ選び!
今日は「自分に必要な譲れないポイントを決めてラグを選ぶ!」
というラグの選び方をご紹介します♪
目次
ラグの選び方
例えば、まだまだ子どもが小さくて、汚される可能性が高いのに、
洗えないラグを選んだら、汚れを落とすのに困りますよね。
自分のライフスタイル・家族構成をふまえて、
自分に必要なポイント・譲れないポイントを決めよう!
- おしゃれ
- 洗える
- 大きさ
- 色・柄
などなど、重視するポイントは人それぞれです。
どうしても譲れないところを決めてから、探し出すと、
迷うことも少なくなります。
我が家の選んだ*初めてのリビングラグ
我が家の家族構成は、
大人が4人・高校生1人・4歳の怪獣です。
念願の夢だった、一戸建てへの引越し!
ただただ浮かれて、最初に買ったラグはこれでした。
毛足の長い、洗えないラグ!!
|
我が家の初めてのリビングラグの失敗ポイント!
これ、すんごく気持ちよくて、本当によかったんです。
でも、子どもが小さいとダメですね。
汚されても洗えず、長い毛足にゴミが絡まるんです。
そして、気持ちよかったラグも毛がねてしまって、ふわふわの気持ちよさはなくなる…。
そして、夏はこのラグは向いてないので、夏と冬で変えないとダメ…。
夏の間に、ラグをクリーニングの出して、5000円…。
そして、今年の冬にまた出してみました。
毛足…。寝たまま…。
しかも、なんか、ごわごわしてるし!5000円…。
やっぱり子どもが小さいうちは、洗えるのが大事だと思いました。
あとは、毛足は短いのがいい!!
ゴミ絡まないのがいい!!!
失敗から学んだ!子どもがいるリビングラグの選び方のポイント!
- 毛足が短い
- 洗える
- 安い
子どもが小さいので、我が家に合っているラグはこれでした。
子どもが小さいと、必ずといって汚されます。
なので、洗えてコスパ重視に!!
アイボリーの洗えるラグ!
汚されるのに汚れの目立つ色を?と思ったと思いますがw
このラグは安いので、汚されても全然、気にならないんですよ~。
もう最悪、買い替えしてやろうくらいで敷きました。
洗える、しかも防ダニ!送料込みでこの値段!
なので、いいかと思ってアイボリー!
|
で、汚れたので、次に買い替えたのはこれ!
同じにみえるでしょ?違うんですよ!w
今度も、ホワイトにしました。
汚されても、全然、いいもんねぇ~~♪
|
で、今はこの最初に買った毛足の長いラグです。
今年の冬で使ったら、もうお役御免です。
クリーニング高いし、ふわふわにならないもの!!
ありがとうラグさん!!
たくさん堪能させてもらいました。
1番重視をするポイントを決める!
我が家の場合は子どもが小さかったので、汚れても洗える!!
そこを1番重視しました。
しかも、安かったら買い替えれる!!!
でも、子どもがいても、1番重要なのは、
おしゃれなラグという人ももちろんいますよね。
洗えないラグでも、ラグの上でお菓子など、食べさせなかったら予防もできますし、
洗えなくても、気をつけることで、だいぶ違うと思います。
うちはもうフリーダムにさせてたので、リビングでジュースこぼすwチョコ落とすw
子どもが大きくなったら、置きたいラグ♪
おしゃれなおうちの写真でよく見る。
これのホワイトブラックが欲しいんです。
子どもが怪獣を脱したらw
|
色んなおしゃれなラグ!
今は、眺めるのだけで我慢してます。
|
子どもがいてもおしゃれで洗えるラグはないのか!?
おしゃれで、洗えるラグはないのか!!
と思って、探してみました。
結構、探すとおしゃれなラグありました。
次は、ちょっと挑戦して買ってみようかなと思います。
洗える、防ダニ、防音、抗菌!そして、可愛い♪
|
洗えるて、モノトーンのもある~。
|
これ、洗えて、すんごくおしゃれ♡
もっと大きいサイズもだしてほしい( ¯•ω•¯ )!
|
YUKAさんの締めの言葉
今日はリビングラグの選び方についてでした。
ラグ、おしゃんなのって洗えないの多いですよねぇ。
欲しいんです。本当はおしゃれなの!
でも、我慢…。
すんごい汚されるのがわかってるから…。
リビングについての記事はこちら!
https://interior-yuka-room.com/category/living/
買ってよかった家具についての記事はこちら!
ダイニングについての記事はこちら!