2019年版*IKEA購入品!おすすめの新作や限定品・定番商品を紹介♪
Sponsored Links

YUKAROOMにようこそ~♡

 

2019年版*IKEAの購入品紹介です。

IKEA、2019の新作・限定品なども多数、入荷していて、それがまた可愛くて、終始テンションあがりっぱなしでした。

もう何度もリピートしているおすすめ定番商品や、新作のおすすめ商品などをまとめて紹介していきます。

 

スポンサーリンク

《2019年版*IKEA》おすすめの新作・限定・定番商品を紹介

大好き、IKEA♡

みんなも大好きですか~?(」゚ロ゚)」

そんなに近くないのに、週に3回も、IKEAに行っちゃいましたw

 

ちょっと、久々にIKEAに行ったら、2019新作や、限定商品もたくさんでてました。

もちろん、おすすめの定番商品もリピートで、買い足してきました。

 

IKEAの記事、書いてたら、IKEAに行きたくなってきたw

では、大好きIKEAの購入品を、一気に紹介していきます♪

①新作 RABBLA(ラッブラ) ふた付ボックス ¥2999

この商品は新作で、形、大きさ違いで3種類でてました。

長女のかばん収納用に、1番大きなラッブラを購入しました。

こんな感じで見えても可愛い収納になります。

これなら、娘もかばんをちゃんと片付けてくれるはず。w

その他の種類は、仕切り付きのもあり便利そうでした。

こんな感じで使えます。

RABBLA LÃ¥da med fack IKEA

(引用画像:https://www.ikea.com/se/sv/catalog/products/90348124/)

積み重ねても使えますよ!

RABBLA LÃ¥da med fack IKEA

(引用画像:https://www.ikea.com/se/sv/catalog/products/90348124/)

 

このラッブラを使った収納の記事はこちら!

 

②新作 STUK ストゥーク 仕切り付き ¥699

新作のストゥーク!スクッブの別シリーズみたいなものです。

引き出しの整理整頓の収納にすごい向いてます。

サイズ展開も豊富にあるので、自分の家のチェストに合うのも見つかりますよ。

IKEAが近くにない方にも、楽天で購入可能です。

 

サイズ違いもあります。

 

ストゥークを使った収納記事はこちら!

 

③新作色 RISATORP(リーサトルプ) グレー ¥999

前からあって、ホワイトを使ってます。

子供のおやつのストック入れとして活用中!

 

新色が仲間入り♡グレーがでてました。グレーもすごく可愛いです。

他にも、ピンクや赤、緑などがでてました。

 

 

④限定品 RÅANE ローアネ ¥5999

IKEA創立75周年を記念して作られた商品で、限定モデルです。

しかも、セールで長久手限定の値段¥2699でGETしました。

 

すんごいおしゃれで、お気に入りでござる。

このチェアの記事についての記事はこちら!

 

⑤SKUBB (スクッブ) 6点セット ¥999

定番商品・スクッブシリーズの6点セット!買い足しました。

チェストの引き出し収納に大活躍して、おすすめです。

細かく分けて引き出しの中を整理整頓ができて、スクッブシリーズはどれもおすすめ!

スクッブシリーズ、すごく好きで色んな場所で愛用してます。

これは、シューズクローゼットで愛用中です。

大きめなんですが、使わない時は、畳んでしまっておけるので、便利なんです。

 

SKUBBシリーズを使った収納についての記事はこちら!

 

⑥PASSARP(パッサルプ)引き出しマット ¥999

これは、前からある定番商品で、ずっと愛用中!

これ、すごい便利な商品でおすすめなんです。システムキッチンの引き出しに敷いてます。

色もグレーで、フェルトみたいで見た目も可愛くて気に入ってます。

 

汚れてきたので、買い替え。

水もまぁまぁ、弾くしいいかな!なによりも、可愛いです♡

 

 

 

⑦テーブルランナー VINTER (ヴィンテル) ¥349

このテーブルランナーは、使い捨てで、切れ目もついてるので、

テーブルランナーにも、ランチョンマットにもなるので、便利なんです。

汚れたら、捨てればいいので、便利!

敷くだけで、グッと雰囲気も変わっておしゃれに見えるので、おすすめです。

IKEAのテーブルランナー、ペーパーナプキンなどは、安くて可愛いので、

行くと必ず何かしら、買って帰ってます。

テーブルコーディネートが、安くお手頃の値段ができるので、IKEAの商品はおすすめ♪

ヘタすると100均より安い商品もあるのでぜひチャックしてみてくださ。

 

⑧FJÄLLA (フィェラ) 収納ボックス ¥1499

クローゼットの収納を見直そうと3つ、買いました。

結構、大きめでなかなかの大容量なので、最高っす♪

シルバーの取っ手部分が可愛いく、段ボールなのにしっかりした作りになってます。

 

この取っ手付きは少し前にでたやつみたいで、おすすめです。

 

 

⑨MALM(マルム) チェスト ¥22990

寝室のクローゼット収納を、徹底的に見直そうと、買いました。

真っ白で、見た目最高!値段もお手頃です。

 

 

マルムのチェストを使っての収納についての記事はこちら!

 

 

⑩BITTERGURKA(ビッテルグルカ) じょうろ ¥1499

これも、前からの商品なんですが、加湿器に水をいれるために買いました。

が、フラワーベースとして、使われております。ι(˙◁˙ )/

IKEAのお馬さんたちと並んで外を眺めておりますw

⑪BESTÅENDE(ベストーエンデ) ディスペンサー ¥399

洗剤のディスペンサー、シンプルで可愛い、しかも、安いので、

食器洗剤の入れ物を、これに買い替えました。

セールで買ったので¥199でお得にGETだぜ~。うん、素敵やん♪

⑪FLISAT(フリサット)子供用スツール ¥1999

【追記*2019年3月12日】またIKEAに行ってきました。w

 

洗面所で子供が手洗いをする時のスツールを買いました。

折りたたみは子供が出すときに手をよく挟んで危なかったので、

いいのないかなって探してたら可愛くて小ぶりのを見つけたので買いました。

出しっぱなしでも、可愛くて邪魔にならない大きさでおすすめです。

IKEAのスツールは楽天でも売ってますよ!

形違いのこっちのスツールも迷いました。こっちも可愛かったです。

 

PUDDA プッダ ¥699

フェルト生地のバスケットを買いました。

すごく可愛くて、思わず衝動買いしました。

お風呂場の細々した物をいれるのに便利な大きさです!

TRÅDFRI トロードフリ LED電球 \1999

ダイニングの電球を明るさと色合いをリモコンで調光できるトロードフリを買いました。

画期的!工事いらずで明るさと色合いを調光できるなんて!

 

でも、我が家のダイニングのペンダントライトには、電球が大きくて土星のようになった( ¯•ω•¯ )

またこの電球については別記事にしようと思います。

調光電球の使い方やおすすめポイントの記事はこちらです。

 

TRÅDFRI トロードフリ リモコン ¥1499

LED電球をこのリモコンで調光できます。

リモコンはマグネットになってるので、冷蔵庫につけてます。

が、両面テープがついてるので好きなところに貼ることも可能です。

フックでかける穴もあるので、好きな掛け方で選べます。

YUKAさんの締めの言葉

IKEAの2019新作・定番商品の購入品紹介でした。

おすすめの定番商品がたくさんあるので、また追記していきますね。

 

ハサミやセロハンテープなども買ったんですよ~。

ただ、ハサミは切れ味が悪すぎる( ¯•ω•¯ )でも、見た目は最高っすw

あと、これも買いました。時計!お風呂場用にGET~♪

 

IKEAのスクッブや、新しくでたストゥークは、

これからも、引き出し収納などに使い続けます!(`・ω・´)

また、見に行こう!←お得意様w

次は、ベランダのハンガー収納を見直そうと思ってるので、いいのないかな~。

 

 

その他のIKEAの購入品紹介の記事はこちら!

 

IKEAのクリスマスグッズの記事はこちら!

 

IKEAの見えても可愛く見せる収納グッズについての記事はこちら!

ランキング参加中♪

読んだよ~の応援ポチ喜びます♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

こちらの記事もおすすめです♪
スポンサーリンク
おすすめの記事