海外インテリア*コーディネート!ポスター1つ飾るだけでおしゃれな部屋に
Sponsored Links

YUKAROOMにようこそ~♡

 

海外インテリア!大好きです。

あのおしゃれな感じ、本当にたまらん。

でも、何から手を付けたら、海外インテリアになるのか…。

 

海外インテリアのコーディネートを見ると、ポスターを置いてある家がほとんど。

ポスター1つあるだけで、おしゃれな海外の部屋みたいになる!

そう思い、我が家はポスターを玄関や寝室にも飾ってます。

 

本当にポスターがあるだけで、一気に感じが変わります。

新しく買ったウォールピクチャーというポスターも紹介します♪

 

スポンサーリンク

海外インテリア*ポスター1つでグッとおしゃれに!

我が家、ポスターはいたるところにあって、

玄関、トイレ、寝室、廊下など、もうポスターを置いたら、

おしゃれに見えるんじゃいか?くらいに思ってます。

 

お気に入りの寝室のポスター♡

 

実際、そこら中にポスターがありますが、ポスター多くね?って言われたことはないですw

むしろ、これ、おしゃれだね~。可愛いと、褒められます。←( ¯•ω•¯ )嘘でも嬉しい。

 

ポスターがあるなしのbefore・afterで違いをわかりやすくしました。

 

 

ポスターがあるのとないとじゃ大違い!

たかが、ポスター、されど、ポスターなんだけど、

ポスター1つあるだけで、部屋のイメージはガラッと変わります。

 

 

①玄関*before・after画像

【before】

ポスターというか、小さな絵を飾ってました。

頑張ってる感じは、汲んでやってほしい( ¯•ω•¯ )

【after】

大きなポスターを置いただけで、印象が全然、違う!

②階段*before・after画像

【before】

何もない状態の階段です。

【after】

階段は色々、コロコロとポスター変えてます。

 

で、現在の階段はこれです!これが1番しっくりきてます。

新しく買った海外インテリアにグッと近くウォールピクチャー!

お気に入りだい!ι(˙◁˙ )/

下から見ても、上から見ても、素敵やん♡

 

③寝室*before・after画像

寝室はポスター、たくさん置いてあるんですけどw

 

寝室はウォールシェルフユニットに大きなポスターを置いてます。

【before】

何もない状態です。

これはこれで素敵♡←( ¯•ω•¯ )

 

【after】

大きなポスターきゃわいい♡

一気に海外インテリアι(˙◁˙ )/←

 

【before】

これも寝室のカウンターのとこなんですが、ポスターを飾る前はこんな感じ!

いや、これはこれで、いい!

IKEAのチェアが素敵やん←自分で言うw

【after】

ここのポスターは、フレームをウッドにしました。

ポスターひとつ置いただけで、雰囲気が変わりましたよね?

ね?ね?うんうん( ¯•ω•¯ )

 

 

ポスターをいれるフレーム選びで印象が変わる!

ポスターがあるとないとじゃ、印象がだいぶ違いますよね。

 

もう一つは、ポスターをいれるフレーム選びです。

白、黒、ゴールドや、シルバーに、ウッド!色んなフレームがあります。

色だけじゃなく、フレームの幅もたくさんあります。

壁紙に馴染む色を選ぶと、優しい雰囲気になり、壁紙と離れた色を選ぶと、

パキッとしたかっこよさがでると思います。

 

我が家のポスターのフレームは、白黒が多いんです。

モノトーン海外インテリアを目指してたんです。

が、最近は優しい色合いをいれるのが、好きになってきて、この間、初めて、ウッドのフレームを買ってみました。

 

黒のと、印象が変わって、また違った感じになって、

わしの目指す、海外インテリア!

「スカンジナビアインテリア」になったんじゃないか!と勝手に興奮♪

 

ポスターのフレームを黒にすると、引き締まった印象が強くなって、

かっこいい、THE海外インテリアって感じになります。

選ぶポスターで、雰囲気が変わって、ポスターフレームで、また雰囲気を変えられます。

ポスターとフレームで印象を変えられるので、インテリアも2倍、楽しめます。

 

ポスターを買い替えなくても、フレームを変えて、レイアウトを楽しむことができます!

 

新しく買ったウォールピクチャー・付け方も紹介♪

新しく買ったウォールピクチャー!

一気に海外インテリアになっておすすめです。

これ、バラバラになっていて、繋げて飾るんです。

タイルみたいにみえてまた素敵なんです。

わしが買ったのは、これです。

このウォールピクチャー色んな種類があります。

他のも欲しくなっちゃう♡

わしが選んだウォールピクチャーは、80×80のサイズです。

 

100×100のサイズもあります。

 

こんなのもあります。

うん、これもいい!玄関にこれが欲しいι(˙◁˙ )/

英字のウォールピクチャーもあります。

白と黒があって、どっちもおしゃれ!!

 

ウォールピクチャーの付け方

付けるのに必要なパーツがこれだけはいってます。

( ¯•ω•¯ )結構、あるやん。って思いましたw

バラバラになってるポスターを留めていきます。

専用の器具ではめていきます。

全て繋げました~。うん、すんごい素敵♡

壁にかけるためのパーツに両面テープをつけます。

真っすぐにつけるための、両面テープのついたパーツを付属の紙につけます。

両面テープを剥がして、壁に貼ります。

貼れたら、紙を取ります!

パーツにはめ込んだら、出来上がり♪

いや~、おしゃれや!!

 

 

YUKAさんの締めの言葉

大好きなポスターの紹介でしたぁ~。ι(˙◁˙ )/♪

 

ポスター置くだけで、海外インテリアになります。

大きめのポスターがあると、存在感も大きく、部屋の印象も変わって、

小さめの物をたくさん飾っても、またすごく楽しめます。

 

大好きポスター!ポスター大好きで、家の中、ポスターだらけです。

 

 

本当に買ってよかったインテリア・家具の記事はこちら!

 

IKEAのウォールシェルフの飾り方についての記事はこちら!

ランキング参加中♪

読んだよ~の応援ポチ喜びます♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

こちらの記事もおすすめです♪
スポンサーリンク
おすすめの記事