無印のビーズクッションはこの2つの組み合わせが最高!超おすすめの理由
Sponsored Links

YUKAROOMにようこそ~♡

わ・わ・わっしょ~い。

 

無印の体にフィットするビーズクッションを購入しました。

快適すぎてビックリのおすすめの理由を紹介♪

 

新しくでた無印のビーズクッションのカバーがすごく可愛かったので、ずっと欲しかったんですが、まぁまぁ、値段がするので買おうか迷ってました。

でも、リビングで使ってるビーズクッションがヘタってきてたので、この機会に思い切って買い替えました。

 

スポンサーリンク

体にフィットするソファって最高!

左が無印のビーズクッション・右が前に使ってたビーズクッションです。

2年間、今までありがとう(」゚ロ゚)」すごい頑張ってくれたのがわかるヘタリ具合w

無印のビーズクッションって、商品名は【体にフィットするソファ】なんですね。←

ずっとビーズクッションだと思ってたわぁ~。みんなもビーズクッションって名前の方が馴染みがありますよね。

無印のビーズクッションのカバー、新しく仲間入りしたのが可愛すぎるの♡

ニットって書いてあるけど、見ると、スウェット生地みたいな感じなんです。

色もライトグレーですごい好み!このカバーが仲間入りしたから、無印のビーズクッションを買ったのも過言ではない。

そして、小さいビーズクッションがまたすごい良い仕事するの!

ビーズクッションは大小の組み合わせが最高!

無印の店舗に、たまたま大きなビーズクッションの上に小さいのが置いてあって、そのまま座ってみたら…。

すんごい安定感なの!もうね、首のところも完璧なまでの安定感!幸せの極みでございます。

これは買うと、もう廃人になっちゃうね!個人的には買ったばかりよりも少し馴染んで柔らかくなってからが好き♡

大小のビーズクッションで色んな使い方ができる

大小のビーズクッションがあることで、色んな使い方ができます。

自分のいい感じにできる体勢を作れちゃう!ぐーたらしたい、わしには嬉しい♪

大小のビーズクッションを組み合わせて、頭のところに置くとこんな感じに使えます。

旦那さん、なんか固いw 良さが伝わらんやんけ…。( ¯•ω•¯ )

大きなビーズクッションだけだとこんな感じです。モデル下手か!!w

「ね~首が疲れるから小さいのちょうだい!」って言ってました。

小さなビーズクッションはオットマンにもなる。オットマンとして使うとこんな感じです。

完璧なモデルを務めてくれました。サングラスは娘が持参してきたんですよ。←ウケるw

小さいサイズだけでも使える!

しっかりしてて、こんな風にのっても倒れないんです。倒れないのすごいわぁ!

筒状になってて、まだ新品だからっていうのもあると思います。

リビングのソファ前に置いてるんですが、もうねぇ~最高の一言。

わしのことを包み込んで癒しをくれる♡ビーズクッションはなくてはならない相棒!

大きなサイズと小さいサイズのビーズクッションを一緒に購入しましたが、

小さいサイズはオットマンやアーム、枕としても使えて優秀なサイズ感なんです。

大きなビーズクッションと一緒に使うと、これがもう最高の組み合わせ♪

これが人をダメにするってことだろうと言われるゆえんでしょうね♡

 

わしが買ったのはこの3つです!

大きいビーズクッションは本体とカバーは別売り。小さいほうはセット価格です。

無印良品 体にフィットするソファカバー・ポリエステル綿ニット/杢グレー

無印良品 体にフィットするソファ・本体

無印良品 体にフィットするソファ・クッション・セット/綿デニム(ヒッコリー)

そんな二つもビーズクッションいらんなぁって人にはこれもおすすめです!

ネックピローがあれば、首の負担は減りますよ。

 

 

無印のビーズクッション*デメリット

無印のビーズクッション*デメリット
  • 値段が高い
  • ビーズの補充ができない
  • 首が痛くなる

この3つが無印のビーズクッションのデメリットです。

①値段が高い

無印のビーズクッションって大きいサイズはカバーと本体を買うと、まぁまぁの値段なんす~。

わしが買ったのは、本体¥12,600+カバー¥4990で¥17590でした。結構、高くないかい?( ゚Д゚)

 

ネットだともっと安いのとかあるから、高く感じるのか、それとも妥当な値段なのか。

【体にフィットするソファ】という商品名から考えて、ソファとして見たら安いのか?

わしには2万近くするのは高いって感覚しかない。買ったけど!←え

安く買うには?
無印の大きな金額の買い物は無印良品週間を利用しよう!
全品10%OFFで購入できるので、いつもより安く買えます。
急ぎで必要ないなら無印良品週間を待ちましょう。
無印のアプリがあるのでダウンロードしておくと、無印良品週間の情報も入ってきます。

 

②ビーズの補充ができない

無印のビーズクッションは補充ビーズをいれることができません。補充用のファスナーはついてないです。

 

前に使ってたのは補充できるタイプのビーズクッションを使ってたんですが…。1度もビーズを補充したことはありません。

ビーズを補充したとしても、ビーズクッション本体のカバー自体が伸びてるんです。

そうすると、足すビーズの量も増える一方になってくので買い替えることにしました。

 

ビーズクッションはビーズを補充して使っていこうと思ってる方、ビーズの補充が無印のはできません!(」゚ロ゚)」

補充したいと思ってる方は、しっかり考えて買いましょう。(縫い目をほどいて補充はおすすめできません!)

 

どこのビーズクッションでも2、3年もすれば、ぺちゃんこになっちゃいます。

2年前のビーズクッション。

ソファよりも高さがある!自分でもビックリ!こんなにボリュームあったの?( ゚Д゚)

1年経ったビーズクッションです。

少し、高さが減った感がありますね。でも、まだまだボリュームあって大丈夫です。

2年経ったビーズクッションがこちら!

あれ?( ゚Д゚)こんなにぺちゃんこになってた?w どおりで寝ると床が近いなと思ったよ。

ちょっとこのぺちゃんこのビーズクッション見ると切ない気持ちになるわ!w

 

③首が痛くなる

ビーズクッションって首の後ろ部分の首を支えるものがないので、どうしても首に負担がかかるんですよね。

すごく深く座って寝る体勢なら、痛くならないけど、座ってると首に負担がかかります。

その負担を解決するために買ったのが小さいビーズクッションなんですが、あるとないとじゃ全然、違うの!

あると快適なの、本当に!(」゚ロ゚)」 ビックリするくらい楽なの~。

 

無印のビーズクッション*メリット

無印のビーズクッション*メリット
  • ビーズクッションのカバーの作りがしっかりしている(その中でもデニムのカバーは長く使っても伸びにくい!)
  • ビーズクッションのサイズが3種類から選びる

メリットは2つしかありませんが、この2つが大事なんですよね。

①ビーズクッションのカバーの作りがしっかりしてる

今回、買って前に使ってたカバーと比べたんです。

前に使ってたのは、ニトリのNウォームのグレーでした。

ニトリのは柔らかい。無印のは生地が厚めでしっかりしてるんです。

無印のカバーはしっかりしてる生地で伸びにくいのでビーズクッションをいれるときに苦労しました。

が、これが大事なんです。カバーが伸びると後から本体を買い替えてもピッタリにならないですからね!

 

無印のカバーの中で、1番伸びに強いのはデニムのカバーです。

店員さんにも聞いてみました。「伸びにくいのは1番はデニムですね。」と言ってました。

デニムなので固めなのが伸びにくいってことですね。

②ビーズクッションのサイズが3種類から選べる

これ!っていうメリットは2つくらいしかないですが、

ビーズクッションのサイズが3種類あって、組み合わせで快適さが増すんです。

これがすごいメリット!組み合わせるだけでこんなに快適に座れるのがわかったのでおすすめ。

 

 

 

YUKAさんの締めの言葉

今日は無印のビーズクッションが最高だぜ!の記事でしたぁ。

いや~、買い替えてよかったぁ。こんなことなら年末の20%OFFの時に買えばよかったわぁ。

大小の2つのビーズクッションの組み合わせが最高すぎるので、廃人決定でございます。

 

今日は、無印の人をダメにするビーズクッションについて紹介しました。

その他にもインテリアのことも書いてるので、ぜひ読んでください。

 

IKEAのおしゃれな椅子について!

 

おしゃれなシェルフユニットの飾り方!

ランキング参加中♪

読んだよ~の応援ポチ喜びます♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

こちらの記事もおすすめです♪
スポンサーリンク
おすすめの記事