
YUKAROOMにようこそ~♡ 今日もお付き合いお願いします。
いやっほ~う♪
家族みんなのお気に入り♪アルモニアのソファ!!
我が家の選んだのはアルモニアの中の数あるソファから、ベラカーバ・カウチタイプに!
おすすめのアルモニアのソファ!
使い心地やメリットデメリット、サイズなど、
デメリットがあっても、おすすめできるポイントを詳しく書いていきま~す!
アルモニアのBellaCurva(ベラカーバ)・カウチソファ
インスタでの質問の多いTOP3には入るソファ!
アルモニアの BellaCurva(ベラカーバ) カウチソファ・コンパクトサイズです。
色も6色展開で、サイズも3つのサイズ展開しています。
このソファの脚部分も、シルバーでスタイリッシュなところも素敵です。
ソファの色も6色展開なので、好きな部屋のインテリアに合わせて決めれるのもポイントが高い!
ソファって大きい分、部屋の印象を大きく左右しますよね。
色選び、サイズ選び、重要です! しっかりと部屋にあった色・サイズを選ぶのも大事なポイントです。
うちもかなり悩みました。
しかも、置けるサイズは200㎝~220㎝くらいまで…。
200くらいがベストなサイズだったので、かなり選択肢が限られてる…。
写真を見るとわかるように、ソファの後ろにルーフバルコニーがあるんです。
なので…大きいと出る時に不便になるので、200㎝でいいのがないか探してたんです。
大好きな楽天で徘徊してたら見つけたソファが、 アルモニアのカウチソファです!
サイズもコンパクトサイズ200があるじゃないか!!ってことで即決しました。
色々、見に行って悩んでたのはなんだったんだw
ネットってすごい便利~♪
アルモニアソファを使ってみた感想
ソファで寝れちゃうのがカウチの良いところです。
それがしたくて、カウチソファを選びました。
足を伸ばして寝ながら、テレビを見たかったんです。
色も黒グレーにして正解でした。
汚れも目立たない!
白の多い我が家をこのソファをグレーと黒の濃い色を選んだことで、 グッとしまった印象にしてくれてます。
そして、何よりもおしゃれじゃ~ん♪
おすすめポイント
色の展開も7種類あって、 付け替えることのできる別売りのカバーもあります。
飽きたらカバーだけ替えれるし、 あまりにも汚くなったら、カバーだけ買うことができるのも、 おすすめポイントです。
洗えるのは、ポイントが高い! 選択肢が多いのっていいですよね!
座り心地
座り心地は、少し固め。
生地の触り心地も固めでゴワゴワしてるように感じます。
しっかりしてる生地だから、固めなのか?
柔らかくて沈み込みようなソファが好きな人には、 ちょっと違うかも?と感じちゃうかなと思います。
不満ポイント
「毛玉ができる」これ!本当にすごく思います。
すぐに毛玉ができちゃうんですよね… 布のソファの宿命ですかね… 。
なので、毛玉取りで定期的に取ります。
毛玉ができてるのわかりますか?
なので、定期的な毛玉取り レッツ毛玉取り♪
毛玉取りのあとのソファです。 すっかり綺麗になりました。
毛玉取りすれば綺麗になるので、 そんなにはわたしは気にならないけど、
気になる人は気になるかなぁと思います。
使ってる毛玉取りはこれ テスコムの毛玉取り!
この毛玉取り、すごい取れるのでおすすめです。
買ってよかった商品のひとつ!
あとはソファの下に隙間がないのでルンバなどの、 ロボット掃除機は入っていかないと思います。
入る部分だけ、掃除機で掃除するようにしてます。
アルモニアのソファ*使用レビュー
アルモニアのソファを2年間使って、わしなりに使用レビューつけてみました。
アルモニアソファのレビュー | |||
---|---|---|---|
デザイン |
|
||
価格 |
|
||
色展開 |
|
||
座り心地 |
|
||
サイズ展開 |
|
||
耐久性 |
|
耐久性などは、もっと使ってみないとわかりませんが、
デザイン、価格は大満足です(」゚ロ゚)」
毛玉ができること以外は、何も不満はありません(」゚ロ゚)」
アルモニアのソファは、種類も多く、色、サイズなども、多い!
サイズは、ラージ250サイズ・レギュラー220サイズ・コンパクト200サイズの3つで、
コンパクトサイズがあるのは、珍しいです。
色の展開は7種類あります。色は、サイトで確認してみてくださいね。
店舗などに行くと、さらに生地なども選べたりします。
YUKAさんの締めの言葉
よく「どこのソファですか?」と質問されるソファ!
実物を見ずに買ったけど、満足してます。
買ってから、2年ほどになるけど、いまだにお気に入りのアイテム!
ソファのおかげで、多少、おしゃんに見えるはずw
汚れても洗えるから、 小さい子どもがいたり、ペットがいる家庭の人にもおすすめ!
近くに店舗がある人は座り心地や色合いなどを 確かめに行ってみるのも、いいかもしれないですね。
買ってよかったインテリア・家具の記事はこちら!
買ってよかった家電の記事はこちら!
買ってよかった便利掃除道具の記事はこちら!