簡単に部屋の雰囲気を変える事ができるウォールステッカー
Sponsored Links

YUKAROOMにようこそ~♡

今日もお付き合いお願いします。

 

ウォールステッカーについて♪

簡単に部屋の雰囲気が変えられるアイテムです。

誰でもできちゃうのも魅力です!

 

スポンサーリンク

ウォールステッカー

まず、ウォールステッカーって何?

ウォールステッカーとは、簡単に貼って剥がせるインテリアシールです!

ウォールステッカーは簡単に貼ったり剥がしたりできて、

気軽に部屋の雰囲気を変えられるところが、わたし、すごく大好きです♡

 

我が家は全部の壁紙が真っ白なんです。

なので、寂しいなぁって感じることもあったんですよね!

 

壁紙を張り替える勇気も技術もないので、

どうしようか、悩んでた時に、

見つけたのがウォールステッカーだったんです。

玄関のウォールステッカー

before・玄関

after・玄関

こんな感じでウォールステッカーを貼りました。

 

かなり雰囲気が変わりましたよね?

こんな簡単に貼れて、部屋の変化が楽しめるのかぁ♪

ここから、ウォールステッカにハマりましたw

しかも、安いっていうのがまたいいのよ♡

階段のウォールステッカー

before・階段

最初はポスターと観葉植物だけを置いてました。

引きの写真がなかったぁ~

after・階段

こんな感じになりましたぁ。

うん、素敵♡

 

飽きたら、剥がせばいっか!って感じで、

そこら中に貼りまくってますw

 

子供部屋のウォールステッカー

わたしが貼ってるのを長女が見て、

わたしの部屋にも貼ってほしい!ってリクエストされ、

長女の部屋にも貼りました~

 

before・長女部屋

after・長女部屋

こんな感じにチェンジ!

 

布団カバーや、ビーズクッションのカバーも変えて、

さらに雰囲気が変わったのがわかる。

 

長女もすっかりわたしの好みに似てきた物を、

チョイスするようになりましたw

寝室のウォールステッカー

before・寝室

after・寝室

 

寝室は小さめのものをチョイスしました。

こんな小さいのでも、雰囲気がぐっと変わります。

YUKAさんの締めの言葉

どうでしたか??

貼ってるのと、貼ってないのと、

雰囲気がだいぶ、違いませんか??

 

若干、ごちゃごちゃしてる気がするって?

薄々、気づいてたけどねw

 

でも、ウォールステッカーのいいところは、

飽きたら、剥がせるのがまたいいんです。

 

そろそろ、違うウォールステッカーに替えたい。

すんごいでっかい木のウォールステッカーを貼ったりしたいんです。

不器用なわしでもできちゃう!

 

壁紙も自分で簡単に貼れるのもあるみたいで、

挑戦してみたいけど、まだ勇気がでず…

 

https://interior-yuka-room.com/category/interior/

https://interior-yuka-room.com/category/bedroom/

https://interior-yuka-room.com/category/erecting-house/

 

素敵な家具・雑貨がたくさんのおすすめショップ

ランキング参加中♪

読んだよ~の応援ポチ喜びます♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

こちらの記事もおすすめです♪
スポンサーリンク
おすすめの記事