
YUKAROOMにようこそ~♡
今日もお付き合いお願いします。
プチプラで買った「ニトリ・100均」のハロウィンの飾りつけ!
お金をかけずにインテリアを楽しむ!
ハロウィンの物を買ったので少しづつ飾りつけていきます。
今年にニトリでハロウィンの物を買った記事はコチラ
2018年 ハロウィン飾りつけ
もう飾るの?って時期だけど…
何かしたいウズウズ病なので、早々に飾りつけ♪
去年のイベントごとの飾りつけはコチラ
玄関・玄関ホールの飾りつけ
まずは玄関と玄関ホールを飾りつけました。
玄関
わかります?w
こっこで~す!こっここっこ~~!
モノトーンのかぼちゃ♡セリアでGET!
もう1つ、紫のも入ってたけど…2つだけ飾りました。
玄関ホール
枝物もハロウィンっぽいのにチェンジしました。
スツールの上にセリアで買ったかぼちゃたちを!
ここはオレンジ多め!
飾りつけ、迷走中でございますw
玄関ホール・飾りつけ 別バージョン
玄関ホール
枝物が枯れてしまったので、ニトリの白樺ツリーに替えました!
ブランチツリーは色んな色があって、
クリスマスにも使えるのでおすすめです。
オーナメントは去年のニトリのを、
メインにして、結局、飾りました。
なんか、寂しいけどどうしようかなぁ
ってことで、
少し、今年、買ったモノトーンのも足しました。
違いわかりますか?
北欧雑貨のLiLiCoCoータレントLiLiCoがセレクトした北欧雑貨
窓際の飾りつけ
窓際にも少し飾りました。
窓際にはニトリで買ったミニツリーを、
それに合わせて買った、ニトリのオーナメント!
セリアで買った黒とオレンジのかぼちゃ
このかぼちゃ可愛い♡
リビングの窓か…
1階の両親部屋の窓か…
逆光ですんません。
1階の窓は外を歩く人にも見えるので、
1階の窓に飾ることにしました。
みんなにもハロウィン気分を味わっていただこうではないか!w
あとはお化けの形の電球をどこに飾るかだけです
こうやって、インテリアに変化がでると、
すごく楽しい気分になる~~♪
YUKAさんの締めの言葉
今年はまだ1階部分だけしか飾りつけしてません。
リビングのほうは、
ハロウィンパーティーの時の
テーブルコーディネートを、
ハロウィン仕様にしたらいいかな~って考えてます。
オレンジと黒でいくか、モノトーンでいくか、
どっちにしようか、迷い中でございます。
全て100均で揃えたい!!!
今から、100均巡りしてきますw
https://interior-yuka-room.com/category/interior/
https://interior-yuka-room.com/category/erecting-house/