
YUKAROOMにようこそ~♡
早めのクリスマス気分w
クリスマスパーティーの飾りつけ紹介です。
クリスマスパーティーなんて、浮かれてるイベントを
子供ができてからは、ガッツリ楽しんでますw
クリスマスは、ニトリ、イケア、100均、楽天などで、
なるべく安いのを探しまて揃えました。
「安くて、簡単におしゃれに!!」がテーマです。
自分でおしゃれとか言って、すんません。
「大人クリスマス」で白が多めのクリスマスの飾り付けでした。
目次
クリスマスパーティー*部屋の飾り付け
部屋の飾り付けは、入居1年目での初クリスマスだったので、
張り切って飾り付けしました。
白が多めの大人クリスマスがテーマ!!
リビングの飾り付け*主役はブランチツリー
リビングのツリーは、ブランチツリーにしました。
狭いリビングにも、圧迫感なく、存在感がでて、
しかも、可愛いんです!!
ニトリのシラカバウッド120㎝です。
うちのは去年のですが、今年も少しデザインが変わってでてます。
ブランチツリーは色んな色があって、部屋の雰囲気に合わせて、色を選べます。
ニトリは毎年、早くに売れきれてしまうので、
楽天でも、たくさんおしゃれなブランチツリーがあるので、楽天で探すのもあり!
120㎝でも、ブランチツリーなら枝だけなので、圧迫感もなし!
ここのブランチツリーの枝の感じがすごく好き♡
ツリーのオーナメント*ガラスで高級感アップ
オーナメントはガラスの中に羽が入ってて、
変わってて、なんだか、おしゃれで気に入ってます。
去年ので、もう無いみたいです。
イケアのオーナメントも合わせて飾りました。
足元は、ファーで隠しています。
足元の無機質な感じも隠せるし、
ファーが雪みたいに見えて、
クリスマスさをさらに出してくれてるかな!
ガラスオーナメントって、大人クリスマスにもピッタリ!
これは中に楽譜が入ってるガラスオーナメントで、
変わってて可愛い♡
これは球体じゃない、ガラスのオーナメントで、
可愛い!!これ、欲しい!!
ライトをて点けるとまた可愛い!
これ見て、癒されてました。w
リビング窓にも飾り付け!
リビングの窓には、セリアで買った白とシルバーの松ぼっくり♡
あとはすべて、イケアで買ったプチプラのクリスマスアイテム!
2つある窓のもう一つの窓は、
星型のライトを置いてたんですが、カーテンに透けて見える感じが、
可愛くて、好きなんです。
Amazonではたくさんのペーパー星形ライトがありました。
床に映る影が星型なのも、お気に入りなんです。
イケアのペーパー星型ペンダントライト!
うん、可愛い♡
階段の飾り付け*置くだけで簡単にクリスマス!
階段のところにも、ライトを置くだけ!!
これだけなのに、選ぶ色でクリスマスっぽく見えます。
大人クリスマスなので、ゴールドにしてみました。
これ、夜になると、こんな風になります。
なんて、幻想的なんでしょ~~。
このライトは電池式で、コンセントがなくても飾れるので助かります。
置くだけで雰囲気の作れるライトは簡単なので、おすすめです。
今年はキャンドルの形のライトも買い足そうか迷い中!
これはリモコン付きで色も選べるタイプ!
寝室の飾り付け*100均ダイソーのワイヤーライトとホワイトツリー
寝室はポスターに100均ダイソーのワイヤーライトをかけるだけ!
ポンと置くだけでも可愛いし、瓶の中に入れてもいい感じになるので、
ワイヤーライトおすすめですよ~♪
寝室にはホワイトのツリーを飾りました。
ホワイトのツリーの難点は、年々、黄ばんでくることですね。
日に焼けるのか、年々、黄ばんできたので、去年のこのツリーは、処分してしまいました。
今年は緑のツリーを買おうかなぁ~と思っています。
でも、写真で見るとホワイトのツリーもやっぱりいい!
うちのホワイトのツリーはファイバーツリーだったので、
ライトを買ってつけなくても、十分、キレイ!
そして、何よりも安いw
クリスマスのポストカードを挟んでもいい感じになりそうなライトもあるぅ!
なんか、今年はどんな風にしようか、ワクワクしてきたぁ♪
YUKAさんの締めの言葉
去年のクリスマスの飾り付けはこんな感じに、
大人クリスマスがテーマでしたが、今年はどうしようかなぁ。
今年は、緑と赤で、THEクリスマスって感じにしようか。
どうしようか…
一応、買い足すのも最小限にしたい。
散財したいように、気を引き締めて、財布の紐も締めよう!
いやっほう!
その他のイベントのことを書いてある記事はこちら。
ハロウィンのことが書いてある記事はこちら。