
YUKAROOMにようこそ~♡
建売住宅vs注文住宅って書いてますが、戦わせてるわけではないですよw
どちらの家にも、メリットデメリットはあって、
- 価格
- 間取り
- 建てる期間
など、気になるポイントを徹底比較して、
自分に向いてる家作りを探そうって記事を書いていこうと思います。
わしも家作りを夢みてたけど、建売にしました。
それはわしの譲れないポイントが建売にあったからです。
引っ越しまでの期間と立地!
そのことを詳しく書いてるので、ぜひ、読んでください。
建売住宅と注文住宅の違いを知ろう!
建売住宅と注文住宅ってどう違うのか。
違いを知ることで、自分に向いてるかわかり、
建売か、注文かを決めることができます。
建売住宅のメリットは?デメリットは?
注文住宅のメリットは?デメリットは?
まずは、我が家が選んだ建売から、書いていきます!
建売住宅とは?
建売住宅とは、
土地と建物をセットで売っている、新築分譲住宅のことをいいます。
建売住宅は、住宅が完成されてから、販売をするケース。
建築中に販売を始めるケースもありますが、
間取りなどは、決まっているケースがほとんど!
建売住宅のメリットは?
建売住宅のメリットについて!
①購入価格が明示されている
価格が明確に提示されてるので、わかりやすい!
価格が明確にされてるのは、資金計画が立てやすいのもいいですよね!
まぁ、わしは資金計画なんてものは、1番苦手な部類ですw
②住宅の間取りや設備・仕様も決まっているので、イメージがしやすい!
住宅が完成されてるので、住んだ時の、イメージがしやすいのはいい♪
ここにあれ置いて~、これなんて置いちゃって~♡なんてねw
③同じ住宅を注文住宅で建てた場合より割安になる
建売住宅は、資材をまとめて購入したり、工事を効率的に進めることができるので、
注文住宅よりも、割安で売り出すことができるそうです。
確かに計画変更がないから、効率的ってことかもしれないですね。
④土地と住宅を一括購入するので、1工程で短期間での購入が可能!
土地を買う契約と住宅を買う契約が一緒だから、楽ですよね。
確かに、わし、1回だけで済んだなぁ。
1回でも大変だったから、これを2回とか…
⑤土地とセットなので、土地探しの手間がない!
建売は土地と建物のセット売りなので、土地を探す必要がない!
もう、楽ちんポイ!w
よく考えたら、わし、家を買っただけで、とくに苦労してないことに、
今更ながら、気づいちゃったw
土地探しの手間がない分、購入までの時間が早いのが、メリットです!
そんなに、家を早く買わなくちゃって人も、なかなかいないと思いますが、
わしは、早く引っ越さないといけなかったので、助かりました。
早く引っ越さないといけなくなった我が家の理由の記事はこちら!
建売住宅のデメリットは?
建売住宅のデメリットについて!
①建築中に内部構造などをチェックできない
建設中を見ることはないので、資材のチェックなどができないのも、
気になる人は気になるところですよね。
ここは何気にわしも気になるw
けど、もう、そこはわしは信じて住んでます。
欠陥住宅だったら…とか考えたら、夜も寝れなくなるので…
いや、寝るんだけどw
②完成した状態での売り出しなので間取りが決まっている
建売は完成した住宅をなので、自由度はなく、決められた間取り。
ですが、万人受けをする間取りを採用することが多いです。
要は、普通の住宅が多いってことですよね。
可もなく不可もなく!
これは素晴らしいことですよ!w
③性能や構造などは普通のレベルにとどまりがち
我が家も、よくある間取りで、可もなく不可もない設備ですw
うちのキッチンのグレードも、低いやつだけど…壁紙とかも安いのだけど…
あっ!でも、わしは満足してますよ!
注文住宅とは?
注文住宅とは、
工務店や、ハウスメーカー、ビルダーや設計事務所に、
設計や工事を依頼して、家作りを行う。
注文住宅のメリットは?
注文住宅のメリットについて!
①自由に自分の好みのプランで設計ができる
注文住宅のいいところは、自由に選ぶことができることですよね。
間取りだけじゃなく、壁紙を選んだり、好みの設備をいれたりできますよね。
これ、すんごい楽しそうで羨ましい~。
きっと、膨大な中から、選んだりするのは大変だろうけど、
選択肢があるのってウキウキワクワクしちゃう♡
いえ~い♪
②建築過程をチェックすることができる
建築中の家がチェックできるのも、安心できるポイント!
自分の家ができていく過程を見てるのって、きっと楽しいですよね。
いいなぁいいなぁ♪
③コストは自分でグレードを上げることも抑えることも可能
価格を抑えたりできるのも、グレードを上げるのも、
自分次第なので、自分の決めている予算内に家ができる!
とは言っても、
わしの周りは予算オーバーで削らないと~っていうのを、よく聞いてましたがw
色々、付けたりしたくなるんだろうなぁ~。
④家を作ることを楽しめる
とにかく、これに尽きますよね!
自分の家を1から作っていける楽しみがあります。
夢膨らむじゃないか!!
注文住宅のデメリットは?
注文住宅のデメリットについて!
①土地探しからの場合、土地の購入と注文住宅の建築の2工程になるため、手間がかかる
土地との契約、建築会社との別々の契約!
あの、小難しい話と契約書の数々が2回もあるのか!!
と、思い、震える。w
②設計の打ち合わせをはじめ、手間が多い
1から作るので、打ち合わせが多く、時間と手間がかかります。
間取りだけじゃなく、ドアや取っ手一つとっても、決めないとダメですもんね。
取っ手一つとっても、ってダジャレじゃないんですよ。
なんか、すんませんw
③土地探し、設計から建築までの時間がかかる
土地探しからの場合は手間が2倍ってことですよね。
でも、その土地から探せるのは、わしにはメリットに見えてならん!!
好きな場所を妥協なく、探せるのはいいですよね。
④予定外の追加費用が発生することもある
予算外の費用は、土地などの地盤改良費用が後から追加!
工事が始まってから、追加や変更の要望など、色々、あります。
地盤の改良はしないと、家を建てて傾いても困りますし、
予想外の追加費用でも、避けられない追加費用ですよね。
工事が始まってから、あ~、ここが違うとか、ここ変えたい!
って、一生に1回の家作りだからでますよね。
わしでも、なりそう!w
⑤完成しないとイメージが沸きにくい
完成して、初めて家の全貌が見えるのは、イメージが湧きにくい。
でも、模型などを作ってもらえば、イメージが湧きやすくなりますよ!
建売住宅 | 注文住宅 | |
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
建売住宅と注文住宅*どっちが自分に向いているかを考える!
建売住宅のメリットデメリット!
注文住宅のメリットデメリットを踏まえたうえで、
自分がしたい家作りはどっちか!
・すぐに入居したい人
・時間と手間を掛けずに一戸建てを購入したい
・決められた間取りなどで購入したい
建売住宅の良さはやっぱり、
- 入居までの時間がかからない
- 手間がかからない
- コストが明確で安い
これが売りです。
なので、そんなに間取りにはこだわりがなく、期限が決まっているなら、
建売住宅がおすすめです!
わしは、家作りのこだわりがあったけど、優先すべきは、
子供の学区を変えないこと、早く引っ越すことだったので、
建売にしました。家作りはできなかったけど、家の中を自分で変えてくことで、
家作りを楽しんでるので、後悔ないです!
・土地がある人
・時間がかかっても、こだわって家作りをしたい人
注文住宅の良さはやっぱり、
- 自分のこだわりを実現でき
- 建てる楽しみが味わえる
- グレードアップできること
これが売りですよね!
なので、手間暇かけても、理想の家を建てたい人には注文住宅がおすすめです!
迷ったときは譲れないポイントをあげる!
建売住宅と注文住宅、どっちも迷って決められない、
そうなったら、1番どこが重要なのかを考えましょう!
自分の重要視するべきところをあげてみましょう。
我が家は、1番は場所!2番目に早く入居したい!
あとは、もう考えないようにしました。
場所を選ぶなら、土地の価格から、注文住宅は諦めるしかなかったので…。
早く引っ越しもしたかったので、我が家は建売住宅!
重要視した部分をクリアしてたので、後悔はないです。
宝くじが当たったら、すんごい豪邸を建てますがw
自分の譲れないポイントを決めると、スムーズに決まります。
YUKAさんの締めの言葉
今回は建売住宅と注文住宅について、比較してみました。
我が家は建売なので、注文住宅のことを調べたのは、初めてでした。
注文住宅でこだわりのある家、大変だけど、楽しそう!
溢れるほどの財源が我が家にあるなら、注文住宅でも建ててみたいw
すごい広い土地を買って、でっかい平屋の家を建てる!w
夢はでっかくです!
でも、今の家でも幸せ満足♡
3階建ての家についてや、リビング階段などの記事はこちら!
https://interior-yuka-room.com/category/erecting-house/
間取りについての記事はこちら!
https://interior-yuka-room.com/category/floor-plan/
★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2017年1月以降、首都圏・関西にて新築マンションを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■