3階建て住宅の水回りのポイントは?洗濯機置き場からの洗濯干場など家事動線が重要!
Sponsored Links

YUKAROOMにようこそ~♡

 

3階建て住宅を今から建てようと思ってる方に、

実際に3階建て住宅に住んで感じた、間取りのメリットや、デメリット!

3階建ての暮らし方について!

 

水回りのポイント、洗濯機の場所と洗濯干場の家事動線が重要!

意外に困った不便だったことも踏まえてまとめてみました。

 

スポンサーリンク

3階建て住宅の我が家の間取り!

まずは、お馴染みの我が家の間取り図を!

赤く囲ってあるとことが水回りです。

 

 

洗濯機を置くのはどこがおすすめ?

主婦が毎日する家事!

少しでも、楽して家事するには、家事動線が大事。

家事動線ができてると、少しの動作でスムーズに済みます。

 

楽したい代表でっす!

いえい!

 

洗濯機を置く場所は、1階か2階か、考えますよね。

大事なのは、どこでお風呂に入り、洗濯物を洗うか!

そして、その洗濯物を干すのか!

 

水回りは同じ階にしよう。

洗濯機を1階に置くなら、お風呂も洗濯干場も1階に!

洗濯機を2階に置くなら、お風呂も洗濯干場も2階に!

この赤の矢印のように洗濯機から洗濯干場が同じ階にあるので、

洗濯を干すのに階段を上る必要もないんです。

 

しかも、キッチンからの洗面所に行って、

そこからの物干し場に行けるのもいいです!

1階でも2階でも、水回りはまとめて作るのが1番です!

2階には広めのバルコニーがあるのがおすすめ!

2階に広めのバルコニーがあると、洗濯物を干すのにも困りません。

2帖ほどのバルコニーがあるので、洗濯物を干すのに困らないんです。

もしここがなかったら、洗濯物を干すのに3階まであがって、干さないとダメだったと思います。

しかも、2階のバルコニーだと洗濯物が見えません。

低い位置に下着を干せば、気にならないのも魅力的だと思います。

 

あって、よかったバルコニー!

2階にバルコニーおすすめします。

なんなら、屋根付きがいいと強くおすすめしたいw

我が家は屋根をまだつけてないので、雨が急に降ってきて、

洗濯物が濡れて大変なことになるって何回もありますw

 

 

1階にお風呂場*洗濯機がある場合

 

3階建てで多い間取り。

お風呂場と洗濯機が1階・干場が2階!

(引用画像:https://matome.naver.jp/odai/2134755044824428301/2134755085824486003)

うちの兄の3階建ては、1階にお風呂場と洗濯機がある間取りでした。

土地の大きさでこの間取りがベストだったんだと思います。

 

洗濯機を回して、2階に洗濯を干しに上がりと、

家事動線が多くなる間取りでもあるので、

もし、今から、3階建てを建てるなら、

水回りが同じ階になるように、おすすめします。

キッチンから、お風呂場が近いのもいいです。

 

とは言っても、土地の大きさには、限りがありますよね。

キッチンとお風呂場、洗濯干場と全部が無理の時もありますよね。

そんな時は、せめて、お風呂場と洗濯干場は同じに!

 

毎日する家事のなら、できれば、階段の上り下りが少ないのがいいです。

もう、上り下りしたくないんす。

したところで痩せないし~。

3階建ての間取りで迷ったら!!

なかなか、間取りって決まらないですよね!

住んでみて、わかることもあるし、

でも、住んでから後悔したくない…。

建売の我が家には、羨ましい、たくさん間取りを悩めるってw

 

色んな所に行った方がいいのは、わかってるけど、

何件も、注文住宅のハウスメーカーをまわって、

間取りをだしてもらって、って結構な手間!

でも、色んなハウスメーカーの間取りを比べてみたい!

そんな風に思ったりしますよね。

 

そんな時は、【タウンライフ家づくり】で無料見積もりをしてみてください。

ネットから、3分ほどで簡単に一括見積りできます!

 

全国の色んな住宅会社からの間取り・提案書が一括でくるので、手間なく、比較できちゃう。

色んなハウスメーカーを比較するのは、家づくりの中で、とても大事なことだと思います。

  • 比較することで、自分に合ったハウスメーカーがわかる!
  • ハウスメーカーを比較することで、1社だけじゃなくなり、値引きの交渉もしやすくなります
  • 1社だけしか知らないまま、契約!その後に他のを知って後悔。

など、各社比較することで、家づくりの満足度は変わってきます!!

 

比較ができるって羨ましい!

いろんな間取りを選べるって、羨ましい!

見積もりは無料でできるので、安心してやってみてください。

 

YUKAさんの締めの言葉

3階建て住宅の水回り問題!

洗濯機と洗濯干場、これ、本当に大事だと思います。

毎日する家事だからこそ、重要!

 

毎日の快適生活には間取りって本当に大事!

 

建売マイホームについての記事はこちら!

https://interior-yuka-room.com/category/erecting-house/

 

間取りについての記事はこちら!

https://interior-yuka-room.com/category/floor-plan/

 

web内覧会の記事はこちら!

https://interior-yuka-room.com/category/web-exhibition/

ランキング参加中♪

読んだよ~の応援ポチ喜びます♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

こちらの記事もおすすめです♪
スポンサーリンク
おすすめの記事