家具*インテリアを損なわない耐震グッズを使って地震対策!
Sponsored Links

YUKAROOMにようこそ~♡

 

地震対策してますか?

この間、旦那さんが「ねぇ、防災グッズもいいけど、家具とかの固定は?」

って手は出さないくせに、口を出してきました!生意気や!w

 

家具を固定する器具ってなんか、見た目とか、なんかダサい?とか、

固定したら、家具とか家電とか動かして、掃除できないじゃんって思って、

なかなか、できずにいたんですよねぇ~。

 

でも、旦那さんに「いやいや、家具に挟まれたら元も子もないじゃん」って、

なんか、正論を言われたから、

  • 家具の扉につける耐震対策グッズ
  • 液晶テレビの耐震対策グッズ
  • ガラス製品の小物や割れ物の耐震グッズ

などを探してみました。

 

インテリアを損なうことなく、簡単に固定できる耐震対策グッズを!

 

スポンサーリンク

耐震器具を使って固定する家具・家電

大型の家具・家電は固定したほうがいいですよね。

背の高い家具や・家電は固定しないと倒れやすい!!

  • 食器棚
  • お風呂場の収納棚
  • 冷蔵庫
  • テレビ

この辺りは固定をしておきたいところです!!

小さい小物など、

  • ガラス製品
  • 陶器

倒れた時に割れる物も、固定できたら安心かな

大型家具・家電を固定するおすすめ耐震対策グッズを紹介します。

1つづつ、紹介していきまーす。

ガムロックnewMB

ガムロック7つの特徴!
1.ネジを使わないので、壁を傷つけない
2.震度7の転倒防止性能を確認済
3.壁や家電・家具にノリが残らず、洗って何度でも使える
4.取り付け取り外しが簡単!女性でも約10秒~で取り付けられる!
5.先端研究の成果!衝撃力を約1/4に軽減
6.壁紙、化粧合板などの壁面に直接貼れる
7.今ある家具に設置できる

引用元:アトムオンラインショップ 楽天市場店

 

色が白っていうのもまた、魅力的!

掃除をする時は、ひもを外したらいいだけで簡単!

 

 

 

ティープレートベルトタイプ

 ティープレートベルトタイプ

壁と家具・家電に貼って、固定するタイプです。

家具や家電を移動させる時は、ベルトの部分を片方だけ外すだけです。

 

色もグレーと白で見た目も目立たないで気になりません。

 

 

冷蔵庫地震対策ストッパー

地震対策ストッパーの取り付け方・取り外し方!

これも、ベルトを外すだけなのでいいですよね。

これなら、冷蔵庫を移動させて、掃除ができる♪

 

取り付け方法アルコールパッド 手で強く押し付ける取り外し方法画像引用元:サンワサプライ直営通販ショップ「サンワダイレクト」楽天市場店

 

これ、ひもがゴムになってるので、耐震器具自体の拭き掃除も簡単です。

 

T型固定式不動王

これも、目立たなく、とてもべんりで、

白と茶色があって、家具に合わせられますよね!

しかも、長周期地震震度7対応です。

 

引用元:表参道通販クラブ

 

さらに、パワーアップしたのもあるみたいです!

こっちのがお値段がしますね…

不動王スーパーホールド(FFT-011)対応重量1箱

 

 

不動王連結シート

このシートは、分離してる家具類を強力な粘着力でしっかり接続、

地震による転倒を防いでくれます。

半透明シートなので目立ちにくくて、インテリアの邪魔にならないかと思います。

 

 

家具の扉につける耐震対策グッズ

固定するだけじゃなく、地震が来た時に、

食器棚の扉が開かなくなるロックもあったら、安心ですよね。

耐震パーフェクトロック

地震の揺れを感知して、扉が開くのを防いでくれます。

全てに付けれるわけじゃないので、確認してから取り付けてくださいね。

 

食器棚の中は割れものが多いので、これがあるのは安心!

 

看板

画像引用元:安心生活応援宣言!あんしん広場

 

家電*液晶テレビの耐震対策グッズ

テレビが壁掛けとかなら、倒れる心配もないと思います。

でも、置いてあるだけじゃ、地震がきたら倒れてしまいますよね!

倒れやすいテレビも耐震対策しましょう!

耐震ポール

テレビ台の後ろと固定するので、

前からは、スッキリして見えないのがいいですよね!

スッキリ~♪

 

耐震マット

これは洗えば粘着力が復活します。

透明で目立たなく、簡単に付けることができます。

これ、小物にも使えますよね!

花瓶や陶器などに!

 

ガラス製品の小物や割れ物には!

インテリア好きに限らず、何かしら、

飾ってありませんか??

花瓶だったり、陶器の置き物だったり、割れる物には、

何か対策をおきたいですよね。

ひっつき虫

これ、好きな量をちぎって、貼るだけ!

何これ!結構、ビックリしました。

小さい物でも、大丈夫なのがいいですよね!

画像引用元:原宿シャイン楽天市場店

 

YUKAさんの締めの言葉

探したら、インテリアを損なわない耐震対策グッズって、

たくさんあって、ビックリしました。

 

しかも、ベルトを外すだけなら、掃除の時に移動させるのも、

苦にならないなってことで、購入決定です。

また、購入して、使ってみたら、追記しますね~。

 

防災グッズのことについての記事はこちら!

https://interior-yuka-room.com/category/disaster-prevention-goods/

インテリア関係のことはこちら!

https://interior-yuka-room.com/category/interior/

ランキング参加中♪

読んだよ~の応援ポチ喜びます♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

こちらの記事もおすすめです♪
スポンサーリンク
おすすめの記事