ポップインアラジンの設置・設定・テレビ接続方法を解説!動画と画像付き!
Sponsored Links

YUKAROOMにようこそ~♡

ずっと欲しかったポップインアラジンがついにやってきました。

アメトークの家電芸人でも紹介されましたね。もうこれは在庫なくなると思って購入に踏み切りました。

一言で言うと「ポップインアラジンってマジ最高じゃ~ん!」

 

プロジェクターとシーリングライトが一体化しててスッキリ!なんて画期的。

テレビが見えるように設定するのに手間取りましたが、その他の設定は簡単でした。

ポップインアラジンの設置・設定方法、てこずったテレビの設定方法を簡単に解説します。

テレビを繋げるときのテレビ側の設定方法もまとめました。

 

スポンサーリンク

ポップインアラジンの設置・設定方法は簡単!

ポップインアラジンの設置・設定方法は簡単!

なんの工事もいらないです!入ってる部品はこれだけ。

え、これだけ?そうこれだけなんです。

 

設置は簡単!5分でできる

設置方法は簡単です。シーリングライトをつけるのと変わりません。

旦那さん、コードを付けてからクルクルしてましたが、あまり回すとコードが絡んでしまいます。

POINT!
壁に画像を写す位置を決めてから、コードをつなげましょう。
コードを付けてから、回して位置を決めるとコードが絡まることがあります!

旦那さん、コードを付けてからクルクル回してたw

「これダメだね!位置決めてからコードを繋げないと!」とアドバイスいただきました。

 

設定もガイダンスに沿ってやるだけで簡単!

画面の設定も簡単に簡単にできました。

こんな風に画面に設定のガイドが流れるので設定していきましょう。

この設定はあとからでも調節できるので、気になるところがあれば設定し直せるので大丈夫です。

 

フォーカスの調節で、画像のピントを合わせます。

こんな風にガイドに沿っていくと簡単に設定できちゃうんです。

この台形ゆがみ補正で画面のサイズと四角の形を整えましょう!

ポップインアラジンでテレビを見たいと思っている人は、

wi-fiを繋ぐときは、テレビとポップインアラジンは同じwi-fiに繋げましょう!

そうすることでテレビを見られるようになります。

ポップインアラジンでテレビを見たい人は必読!!
自分が持ってるテレビが対応してるのかを確認しましょう!
【対応機種一覧】
テレビを見るのにはDIXIMPLAYのライセンスキーを取得しないといけません。
4月からライセンスキーは有料になります。
4月1日より*先着5000台限定で購入者はライセンスキーが無料で取得できます。
テレビとつなげて見たいなら、有料になる前にポップインアラジンを買うのがおすすめです!

ポップインアラジンは設置も設定も簡単にできちゃいます。

しかも、シーリングライトとプロジェクター一体型なので値段も安いなと感じました。

 

 

テレビの設定の仕方

唯一、設定でてこずったのが、テレビとアラジンを接続させることでした。

テレビの設定以外はガイダンスに沿ってやっていくだけで簡単でした。

テレビの設定はライセンスキーを取得していれるだけ!

まず、ライセンスキーを取得します。

①Aladdin Discoveryを押す。

②右下にあるライセンスキー取得を押す!

③ライセンスキーがでてきたら、メモしましょう!

④Dixim Playを押して、ライセンスキーをいれる!

そうすると、テレビとポップインアラジンが接続されます。

サーバーにテレビの型番がでてきたら接続は成功してます。

テレビとポップインアラジンは同じwi-fiにしなければいけません。

 

ポップインアラジンは普通のテレビのように映像が最初に映るわけではなく、こんな風に番組名などがでます。

テレビ欄のようにでるわけではないので、少しわかりづらいかなって感じもありますが、

見たいテレビを探すのにそこまで不便は感じません。

 

テレビを見る設定うまくいかない時*テレビ側の設定を見よう!

テレビとポップインアラジンが同じwi-fiに繋いであるのに、テレビと繋がらないという人はテレビ側の設定をみてください。

わしはテレビ側の設定をいじったらできました。

我が家のテレビは【REGZAの49Z700X】です!

我が家はテレビの設定のここを設定してみたら、テレビとポップインアラジンを接続できました。

①設定の接続機器設定を開きます。

②外部連携設定を開きます。

③サーバー機器設定を開きます。

④サーバー機能を「使用する」にして、アクセス制限を「制限しない」

この設定をしたら、テレビとポップインアラジンの接続することができました。

無事にテレビも見れて、大満足です。ι(˙◁˙ )/

 

ポップインアラジンは設置も設定も簡単です。難しいかな?と購入を迷ってる人も安心してください!

10分もかからず、設置も設定もできちゃいますよ。

 

ポップインアラジンの公式サイトは大手のショップで取り扱いありです!

【楽天 公式サイト】

【Amazon 公式サイト】

【Yahoo!ショッピング 公式サイト】
世界初の3in1スマートライト全国送料無料 popIn Aladdin ポップインアラジン

 

YUKAさんの締めの言葉

ポップインアラジン本当に買ってよかったです。

寝室にいる時間もなんだか、長くなりました。そして、寝不足が続いてます。

寝室にテレビいらんし!とか思ってたのに、買ったら「最高やん、もう相棒だし」とか思ってます。w

 

設置、設定の記事でしたが、次はおすすめポイントやコンテンツについての記事も書いてます。

 

 

その他の家電などの使用レビュー記事も書いてます。

本当に買ってよかった家電のまとめ記事。

 

わしをよりコーヒー好きにさせたPanasonicのコーヒーメーカーの使用レビュー。

ランキング参加中♪

読んだよ~の応援ポチ喜びます♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

こちらの記事もおすすめです♪
スポンサーリンク
おすすめの記事