
YUKAROOMにようこそ~♡
今日も最後までお付き合いしてくれたらとてつもなく喜びます。
今日は24時間換気システムの掃除について♪
今の住宅はだいたいついてる24時間換気システム!
家の空気の循環してくれてカビを防いでくれる役割もあります。
定期的にしっかり掃除をして、空気の循環をスムーズにしましょう!
目次
24時間換気システム
我が家の24時間換気システムの種類はこれです。
各部屋にこんな形のがついてます!
脱衣所と1階・2階とトイレ・屋上のところにはこれがついてます。
この形は全部で4カ所ついてます。
24時間換気システムとは
近年の住宅は【高断熱・高気密】
断熱・気密が高すぎるので『シックハウス症候群』の原因となる、
住宅部材に含まれた化学物質、生活臭などの臭い、湿気などが、部屋にこもってしまいます。
これらを外に逃がして新鮮な空気を外から取り込む、換気が大事になってきます!
平成15年7月に法改正で、賃貸住宅や戸建てを含め新築住宅を建築する場合は、
【24時間換気システム】の導入が義務化された!!
すご~い
前のマンションはこんなのなかったもんなぁ。
だから、カビとかもすごかったのかなぁ?
【24時間換気システム】は室内の空気を、常に綺麗に保つことを目的でつけられてます。
ってことは…、フィルターの掃除って大事だよね!
24時間換気システム・掃除頻度
今どきの住宅は、だいたい各部屋についてますよね!
掃除してますか??かく言うわたしも…メンドクサインダモノ。
掃除するにも数も多いし…階段の上り下りがあるし…。
でも、ブログ記事を書くために掃除しますよ!w
24時間換気システム・掃除は目に見える汚れが見えたらやろう!
こっちの四角の方の換気フィルター、
脱衣所とトイレ2つの換気扇と屋上の4つは、なぜか、埃がすごくつくので簡易的な掃除を1ヶ月に1度ほど!
2階のトイレの換気扇は3週に1回くらいやらないと、本当にすごい埃が…。
全体的な24時間換気フィルター掃除は、半年に1度くらいにはするようにしてます。
換気フィルターが、目に見えて汚いとわかったらやりましょう!!
24時間換気フィルター・簡単掃除の方法
わたしがしてる簡易的な掃除のやり方を!
換気扇の電源は止めてから掃除はしてくださいね。

ここをまず取って、水洗いします!水洗いで十分、綺麗になります。
綺麗になってるでしょ??↓

これも水洗いします!汚ッ!!

汚いぜ!!!

掃除シートで簡単に拭くだけ!


はい!完成で~す。

こんな感じでやっております。
換気システム掃除*酷い汚れは付け置き洗い!
フィルター見ます?この中のフィルター見ます?
はい!真っ黒!!
すごくないですか??
フィルターは布のような柔らかい感じなので、擦らずにオキシクリーンで付け置き洗いします。
付け置き洗いで十分、キレイになります。
↓万能洗剤↓オキシクリーン♡





こんなに綺麗になりましたぁ♡


外と繋がってるから、フィルターに小さい虫がつくんです。
綺麗になりましたぁ。
YUKAさんの締めの言葉
どうでしたか?汚かったですよねぇ~。
フィルター汚くて、すいません。
見て見ぬふりをしてた自分を叱ってやります!
ドライバーで外して、さらに奥まで掃除ができるんです。
が!!
やりません…だって、そこまでしたら…。
やりたくなくなっちゃうも~~ん。
フィルターが汚いと綺麗な空気も入ってこないですよね!
これからは気を付けます。
子供たちが夏休みになりましたね…昼ごはんを作るミッションが増えた。
つらッ
どうも、ぐ~たら主婦代表・YUKAです!家事の中で、1番、料理が嫌いです…
やっふ~♪
24時間換気の代替品フィルターレポ!もうフィルター掃除はいらない!!
レンジフードの換気扇フィルター!これさえあれば、掃除も楽ちん!
お風呂場の床の黒ずみ掃除についての記事はこちら!
