
YUKAROOMにようこそ~♡
今日も最後までお付き合いお願いします。
この間、長女の部屋を大掃除したので、
やっとweb内覧会ができる~~~
ッシャーー
ってことで、
今日は子供部屋のweb内覧会です♪
5.2帖の子供部屋でもおける家具選びや、
クローゼット収納やタンス収納も、間取りと合わせて紹介します。
3階 子供部屋
3階の間取りです。
今日は長女の部屋 洋室4(5.2帖)
長女の部屋 5.2帖
右側のドアが長女の部屋です。
では、開けま~す♪
ドアを開けたら、
ド~ンとシステムベッドがあります。
ベッド下に、タンスが1つと、
ベッド横に収納スペースがあります。
大きな窓が1つあって、日当たり抜群です!
むしろ、良すぎる…
西窓なので、西日がすんごい♡
部屋に入って左手に、
唯一のクローゼットが!!
劇的に狭い0.5帖…
本当に小さすぎる。
子供部屋 クローゼット・収納事情
この狭いクローゼットを開けま~す
縦長の写真ですいません。
なんせ、狭いので写真を撮るのも大変…
がび~ん
ベッド下のタンスがあるので、
そこに服が入るので助かってます。
ベッド横の収納スペースには、
靴下や、学校で使う絵具など細々した物を!
で!!
ドアを閉めた裏側には帽子収納があります!
ドア横にある白いカバンみたいのは、
ルーターいれでございます。
帽子収納はこれを使ってます!
紐の色は色んな色があるので、ドアの色に合わせて買うのがいいと思います。
机の中は教科書が入ってます。
ここの片付けも、わたしがやったけどねw
狭い部屋に選んだシステムベッド
ベッド・机・タンス・収納棚
これが1つになってるシステムベッドを選んだおかげで
スッキリまとまった部屋になったかなぁと思います。
ロータイプのシステムベッドがわたし的にはおススメ!
ハイタイプは天井の高さや、梁があったりしたら
頭が当たるので、よく測って買ったほうがいいです。
うちみたいに失敗しますw
長女の部屋のシステムベッドはこれです↓
YUKAさんの締めの言葉
web内覧会、やっとできたぁ。
次はどこあるかなぁ?
もう全部、終わった??w
web内覧会ってあと、どこやるんだろうか?
web内覧会やると部屋を綺麗にしよう!ってなって
部屋も綺麗になって、一石二鳥だよねw
あははは
https://interior-yuka-room.com/category/web-exhibition/
↓ハイタイプのシステムベッドの失敗談はコチラ↓
https://interior-yuka-room.com/category/childrens-room/