
YUKAROOMにようこそ~♡
高校生になる娘の子供部屋!
おしゃれな子供部屋を作ってあげたい。
小学生から、高校生になってもずっと使う子供部屋だからこそ、
長く使える家具や、インテリアを選ぶのが大事です。
大型家具は、一度、買ったら、なかなか買い替えることもできない…。
だからこそ、選ぶときには長く使える物、応用のできるものを選びたいですよね。
悩む狭い部屋での子供部屋作り!
3つのポイントと、インテリアのコツなどをまとめました。
5.2帖の高校生*子供部屋
我が家の長女の子供部屋は、5.2帖です。
広く見えるように、白を基調に選んだ子供部屋!
おしゃれな子供部屋作りのポイント!
なにこのドヤ顔の次女の顔w
おしゃれに見えるだけじゃなく、機能的で長く使えるように、
子供部屋作りしたいですよね。
そうするには、家具選びが重要だと思います。
大型家具で、部屋の印象もだいぶ違ってきます。
大型家具は、1度、買うとなかなか買い替えることをしません。
だからこそ、小さい時から、大きくなっても使えるように、選ぶのが大事です!
家具選びのポイント・部屋作りのポイントは、
- 飽きのこないシンプルな物
- 応用の効くものを選ぶ
- 変化は小物でつける
①飽きのこないシンプルな物を!
飽きのこないシンプルな物を!
あまり、可愛い物を選んだり、奇抜なデザインを選ぶと、
子供が大きくなってきた時に、
「これ、どうしよう。」と途方に暮れかねません。
小さいうちの女の子は、ピンクが好きだったりしますよね。
じゃあ、ピンクの家具にするか~。
ピンクのカーペットに!カーテンにって選んだら、
大きくなって、なにこのピンクだらけってなりかねません。
いい例がわしw
わし、壁紙、可愛いカラフルな星柄に、カーペットもピンク。
ベッドも可愛いのを選んじゃったんです。
小学2年だったので、その時はそれがよかったんだろうけど、
大きくなりにつれて、「なにこれ」ってなってましたw
あまり柄のない、飽きのこないシンプルな物を選ぶのが大事です。
どの色をベースに持ってくか決めてから、家具を選びましょう!
②応用の効く物を選ぶ!
応用の効く物を選ぼう!
小さいうちだけしか、使えない物ではなく応用の効くものを!
例えば、学習机など、外していくとシンプルにできる物があったり、
棚がバラバラにして使えたりと多様できる物があります。
こんな風にレイアウトが自由自在にでき、
大きくなって、いらなくなったパーツだけを捨てることも可能です。
我が家も、狭い部屋でも置けるし、
後々、色んなレイアウトができるだろうと、システムベッドを選びました。
狭い子供部屋のレイアウトについての記事はこちら!
③変化は小物でつける!
ベースの大きな家具をシンプルにしたけど、
小さいうちはなんか、可愛くしたい…。可愛くしてあげたい…。
と思ったら、小物で変化をつけましょう!!
これは5歳の次女の部屋です!
家具は白ですが、キャノピーなどでピンクを使ったりしてます。
小物はカラフルな物や、次女の好きな物を選んで置いてあります。
おもちゃがなんせカラフルw
ポスターを飾ってみたり、布団カバーやクッションを、
子供の好きな色や柄の物を置いてあげると、
小さい時の部屋作りもできます。
5歳の次女は、お姉ちゃんみたいなベッドにピンクの布団がいい!って言ってます。
ピンクの布団なら、カバーで対応できるので、フリフリの可愛い感じにしてあげようと思ってます。
子供が小さいうちなら、こんな布団カバーでも可愛い♡
こんな感じのフリルが付いたものなら、シックな色を選んでも、
小さな子供も喜びそう!
こんな風に小物で色んな変化をつけることが可能です!
大きくなったら、小物を変えていけば、子供も長く飽きずに楽しめます。
長女は最初は、布団カバーや、クッションカバーもデニムの物を選びました。
でも、なんか、もっと大人っぽい感じにしたいといって、
白グレーの現在の部屋になりました。
ウォールステッカーも貼りましたよ~。
たった2年近くなのに、趣味も変わって、何かと小物で変化をつけています。
置く小物なら、買い替えたりでき、歳によっての変化も対応しやすくなります。
YUKAさんの締めの言葉
我が家の姉妹は、歳が離れているので、
部屋作りも上の娘と下の娘で違います。
まだ小さい下の娘には、大きくなったら、
こんなのにしなきゃよかったって考えは持てないので、
なるべく希望をいれるようにするために、小物で可愛さをだしてあげたいと思ってます。
プリンセスみたいな部屋がいいらしいw
上の娘は高校生、思春期女子なので、大人っぽいインテリアを好みます。
なので、布団カバーもシンプルに変えました。
もう一丁前のこと言うw←生意気( ¯•ω•¯ )
子供の成長と一緒に変化していく、部屋作りを意識すると、
先のことも想像しやすいですよね。
わし、ピンクのチェックに星柄とか選んだもんな~。←( ¯•ω•¯ )ふっ!
その他の子供部屋の記事はこちら!
https://interior-yuka-room.com/category/childrens-room/
収納アイデアの記事はこちら!
https://interior-yuka-room.com/category/storage/
掃除術についての記事はこちら!
https://interior-yuka-room.com/category/clean-up/