建売マイホーム 3階建て住宅での子育て*赤ちゃんの寝室は?不便なことや解消法紹介! YUKAROOMにようこそ~♡ どうも、飛べないぶたです。 3階建て住宅の子育て! 赤ちゃんの寝室は?子供の階段の上り下りは? 普段のお世話はどこでするか、リビング?寝室? 住んだことない3階建てに、不便に感じることがないか不安になりますよね。 3階建てに実際に住んで感じた、子育てのことを書いていこうと思います。... 2018年11月12日 43YUKA43
建売マイホーム 3階建て住宅*トイレは何階につけるべき?何個必要?住んで感じたメリットデメリット YUKAROOMにようこそ~♡ 暖冬ですね。気温差がすっごい! 3階建て住宅のトイレ事情! 何階につけたらいいのか、何個必要なのか、 どこにつけようか、悩んだりしますよね。 3階建て住宅に住んで、実際に感じたトイレ事情! ここにあってよかったと思う場所などを書いていきたいと思います。 我が家の3階建て住宅の間取り ... 2018年11月11日 43YUKA43
建売マイホーム pickup 3階建て住宅の水回りのポイントは?洗濯機置き場からの洗濯干場など家事動線が重要! YUKAROOMにようこそ~♡ 3階建て住宅を今から建てようと思ってる方に、 実際に3階建て住宅に住んで感じた、間取りのメリットや、デメリット! 3階建ての暮らし方について! 水回りのポイント、洗濯機の場所と洗濯干場の家事動線が重要! 意外に困った不便だったことも踏まえてまとめてみました。 3階建て住宅の我が家の... 2018年11月10日 43YUKA43
建売マイホーム 石油ストーブ*おすすめは対流式*暖かくておしゃれ!燃費や価格も公開! YUKAROOMにようこそ~♡ GO!GO! 石油ストーブ、おすすめは対流式石油ストーブなんです。 すごく暖かくて、真っ白な見た目がまた最高におしゃれ! 使ってみてわかった ストーブの価格 燃費 電気代は安くなるのか 部屋は暖かくなるのか 置く場所に困らないか 危なくないか ストーブの周りはどのくらいスペースをあけ... 2018年11月3日 43YUKA43
建売マイホーム 戸建てへの引越し*あいさつの範囲はどこまで?いつ行く?持っていく品物は? YUKAROOMにようこそ~♡ 戸建てへの引越し! もうそれは、それは、ウキウキワクワクしますよね♪ 家づくりや引越しに忙しく、それは、もうバッタバタと追われてるうちに、忘れがちなもの! 引越しのご挨拶!!! 戸建てへの引越しの挨拶! どこまでの範囲を挨拶したらいいのか いつのタイミングで挨拶に行くのか どんな品物... 2018年10月28日 43YUKA43
建売マイホーム 鉄筋コンクリート三階建てのおすすめ無線LAN*wi-fiルーターはどこに置くのがいい? YUKAROOMにようこそ~♡ 3階建ての住宅のwi-fiルーター! 1つの無線LANで1階から3階まで、電波は届くのか? しかも、我が家は鉄筋コンクリート住宅の3階建て! 木造よりも鉄筋コンクリートの方が、電波が届きにくいと言われています。 実際、引っ越してから、前の家から使ってたのでは、全然だめでした。 そこ... 2018年10月25日 43YUKA43
建売マイホーム ビルトインガレージの住んでわかった意外なメリット・デメリット YUKAROOMにようこそ~♡ 我が家の建売住宅は、ビルトインガレージです。 土地が狭いから、この方法で、駐車場を確保したってことだと思います。 でも、これのおかげでカーポートをつける必要もなかったし、 メリットもたくさんあります。 でも、その反対にデメリットもあります。 もし、家づくりで、ビルトインガレージを作り... 2018年10月24日 43YUKA43
建売マイホーム 建売住宅の購入後にかかる設備!後から付けるべき物リスト! YUKAROOMにようこそ~♡ 建売住宅を購入して、そのあとに揃えるものって、 結構あるって知ってました? 後付けかよ!ってなるものもあります! 網戸や、シャッターなどは、最初から付いてないところも、多いそうです。 うちの建売住宅は、網戸は付いてたので、ラッキー♪と思いました。 購入後に付ける物がどれだけあるのか、... 2018年10月23日 43YUKA43
建売マイホーム 建売住宅vs注文住宅*徹底比較!価格・メリットデメリットなど! YUKAROOMにようこそ~♡ 建売住宅vs注文住宅って書いてますが、戦わせてるわけではないですよw どちらの家にも、メリットデメリットはあって、 価格 間取り 建てる期間 など、気になるポイントを徹底比較して、 自分に向いてる家作りを探そうって記事を書いていこうと思います。 わしも家作りを夢みてたけど、建売にしまし... 2018年10月12日 43YUKA43