掃除術 綺麗を保つ部屋作り!無理をしない「ついで掃除」で続けるべし! YUKAROOMにようこそ~♡ 部屋を綺麗に保つためには、掃除は不可欠! でも、掃除を毎日ってつらい時ありますよねぇ。←母ちゃんだって人間だもの。 無理のない「ついで」掃除で部屋を保つのがベスト! 簡単で続かないと意味がないと思うので、頑張りすぎる家事はやめました。 部屋を綺麗に保つことにやめたこと! 大事なのは無理... 2019年7月17日 43YUKA43
掃除術 ステンレス*鍋・フライパンの外側の汚れ!落とし方を知って長く愛用しよう YUKAROOMにようこそ~♡ 最近、寒いですね。肉は厚めについてはいます( ¯•ω•¯ ) ステンレスの鍋やフライパン大好き♪ ステンレスのあのピカーンって感じが好きなんです。 でも、外側の汚れがつくの…。困っちゃう…。 茶色い焦げ汚れ・オレンジっぽくなってく汚れ…。 色々、試してみたんです。が!全然、キレイになら... 2019年2月16日 43YUKA43
掃除術 pickup ベランダに水道がない戸建てでもできる掃除道具!タンク式高圧洗浄機レビュー YUKAROOMにようこそ~♡ この間、母に「なんとかしなさい!体!」と言われました。 どうも、だらしない体のYUKAさんです。 大掃除、本当に億劫なベランダ、バルコニーの掃除! なぜなら、ベランダに水道がないんですよね。もう水道がないって、すんごい不便…。 バケツでバシャ~ンって何回するのよ…って、3階のベランダは... 2019年1月12日 43YUKA43
掃除術 キッチン・ステンレスシンクをコーティング剤で簡単ピカピカに!使用レポ! YUKAROOMにようこそ~♡ キッチンのステンレスのシンク! 気がづくと、くすんでたり、白いカルキ汚れなどがついてますよね。 毎日、洗ってるけど、拭きあげまでやらないとダメなんだろう…。 でも、そんな毎日、キッチンシンクを洗って拭きあげてってできないですよね。 なので、1年に1回、リセットするために市販のコーティ... 2019年1月4日 43YUKA43
子供部屋 子どもの増えていくおもちゃを断捨離!7つのコツと見直すタイミング! YUKAROOMにようこそ~♡ 子供部屋のおもちゃって気づくと増えて、 部屋がごちゃごちゃしていきますよね。 定期的におもちゃの見直しをして、断捨離することは大事! 子どもが小さいうちは、親が管理して片づけるしかない部分が大きい…。 でも、なかなか、捨てられないおもちゃ そんな子供のおもちゃの断捨離のコツ! 増え... 2018年12月12日 43YUKA43
掃除術 pickup 本当に買ってよかった!おすすめ掃除洗剤・掃除グッズ!水回りにはこれ! YUKAROOMにようこそ~♡ 浮かれモード全開です!w 年末の大掃除、進んでますか? 今年はなんだか、大掃除リストを作ってやった気になってました。 大掃除リストの記事はこちら! https://interior-yuka-room.com/clean-up/year-end-cleaning-planning-sh... 2018年12月7日 43YUKA43
掃除術 ホコリ取り*羊毛ブラシの簡単お手入れ法!画像付きで解説! YUKAROOMにようこそ~♡ どうも、お掃除おばはんです。 ホコリ取りに使ってる便利でおしゃれな羊毛ブラシ! ウールダスターとも言いますよね。 おしゃれな掃除道具はテンションがあがります。 でも、ホコリを取るブラシなので、やっぱり汚れます。 ほっといたら、可愛いブラシもダメになっちゃいます。 あの羊毛ブラシって洗... 2018年12月1日 43YUKA43
掃除術 年末の大掃除計画表*リストアップしてスケジュール表でわかりやすく視覚化 YUKAROOMにようこそ~♡ どうも、お掃除おばはんです。 年末の大掃除、始めてますか? 大掃除はどこから、始めていいのか。 どうしたら、年末までに大掃除を終わらせることができるのか。 毎年、悩みますよね~。 年末の大掃除は計画表を作って、わかりやすく掃除ができるようにスケジュールをまとめて、 大掃除をリスト化す... 2018年11月30日 43YUKA43
掃除術 【曜日掃除】汚れを溜め込まないためのルール作りで掃除が楽になる YUKAROOMにようこそ~♡ 寒さが本格的になってきたぁ~♪ めんどくさい掃除、どうせ掃除するなら楽しくなるように、掃除スケジュールを作って、溜め込まないのが1番。 溜め込まないことで、掃除は劇的に楽になります。 溜め込むと掃除ってさらにやりたくなくなって、そのうち、「掃除しなくてもいっか」ってなってしまいます。 ... 2018年11月26日 43YUKA43