
YUKAROOMにようこそ~♡
今日も最後までお付き合いしてくれたら、とっても嬉しいです。
我が家は建売住宅で浴室乾燥機がついてなかったんです。
浴室乾燥機って今時の家にはデフォルトで付いてる設備だと思ってたので、ビックリ!
6人家族の洗濯物、雨の日とか1日干せなかったらえらいこっちゃ!!
そう考えたら、絶対に必要だと思って、あとから浴室乾燥機をつけました。
浴室乾燥機って必要なの?って思ってる人もいると思いますが、
家の設備の中であってよかった浴室乾燥機!絶対に付けるべき4つのメリットを紹介♪
我が家のお風呂*TOTOのサザナ
黒の天板だけが…気に入らない。
黒い天板は、白い水垢がやばいから…
壁や浴槽のエプロンも黒いけど、
汚れも目立たなくて気に入ってます。
6人分のシャンプーや洗顔…
すごい量ですよね。
みんな違うのを使いたいから仕方ない…
浴室暖房乾燥機は必要か!
我が家のは、浴室暖房乾燥機です。
引っ越してから、後から付けてもらいました。
浴室乾燥機ってまずどんな機能がついてんだよ!
本当に必要なのか?何に役に立つんだ?って思いますよね。ってことで調べてみました。
24時間換気の電気代はいくら?
24時間換気していて、気になるのは電気代ですよね。
高いのかどうか気になったので、調べてみました。
【20Wの換気扇を24時間稼働させた場合】
電気代は1日約13円!1ヶ月で390円です!
でも、換気をすることでカビが生えないなら安いですよね。
ちなみにキッチンの換気扇の方が、電気代がかかるそうです。
1ヶ月つけっぱなしにすると500~600円らしい。
換気扇によっても、電気代ってこんなに違うんですね。( ¯•ω•¯ )
YUKAさんの締めの言葉
今日も最後までお付き合いありがとうございます。
浴室乾燥機、結論、つけてよかったです。
雨の日にも活躍してくれて、カビ予防もできるのでおすすめです。
今、夜の12時…やばっ!眠い…。
こんなに夜更かしするとお肌に悪いから、おやすみなさ~い。
今回は浴室乾燥機の必要性を紹介しましたが、その他にもお風呂場記事などあります。
ぜひ、読んでみてください。
浴室乾燥機だけじゃない家にあってよかった設備について。
節水シャワーヘッドの水圧は本当に強いのか検証!
お風呂場の排水口掃除はここもやろう!